外貨預金について、365日いつでも店舗窓口で直接ご相談いただけます。


<手数料等及びリスク情報について> 外国株式のお取引にあたっては、所定の手数料がかかります(手数料はお客さまの取引コース、取引チャネルや外国有価証券市場等により異なることから記載しておりません)。外国株式の取引は、株価や為替市場の変動等により損失が生じるおそれがあります。詳しくは、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、 または上場有価証券等書面をご確認ください。


たしかに、日本がバブル経済真っ只中のときは「預金」こそ最高の資産運用方法でした。なぜなら下手に外貨を保有しなくとも利回り5%~10%の預金商品が多くあったからです。

魅力的な利回りの外貨預金は「外貨定期預金」に分類される商品であるケースが多いです。

1千米ドル×年5.50%×90日/365日=13.56米ドル(税引前利息)

日本円=安全、米ドルなどの外貨=危険」というイメージが日本に染み付いてしまっていることも理由のひとつです。そのため、多くの人が「外貨預金?おすすめしないよ。やめておいたほうがいいよ。貯金でいいんじゃない?」という発想になっていることが推測されます。

外貨預金をネットで行ったとき、担当の営業マンに丁寧に説明されスムーズに行えた。(50代/男性)

親しみがあって安心。時折キャンペーンもあるので外貨預金を考慮するきっかけにもなる。(40代/女性)

外貨定期預金のほとんどの場合「満期」つまり期限が定められています。そして中途解約をすると元本割れをしてしまったり、為替相場が大きく動いたとしても「中途解約して損をするか、満期まで待ってそのときの相場に賭けるか」の選択しか残されないことになってしまいます。


22.19米ドル-4.49米ドル(税金)=17.70米ドル(税引後利息)

例えば、海外で1000ドルの買い物をした場合、海外事務手数料が1.63%かかるクレジットカードだと手数料が約1793円、同じく海外事務手数料が3.0%かかる他社のVisaデビットだと手数料が3300円も取られてしまう(1ドル=110円換算)。しかし「Sony Bank WALLET」は海外事務手数料が無料で、コストはわずか150円の為替手数料だけ。仮にクレジットカードに0.5%分のポイントが付与されたとしても、「Sony Bank WALLET」のほうが断然お得だ。

1千米ドル×年4.50%×90日/365日=11.09米ドル(税引前利息)

外貨預金の手数料を考えてみると、「預け入れ(円→外貨)」と「払い戻し(外貨→円)」の二つのタイミングで「」がかかります。

11.09米ドル-2.24米ドル(税金)=8.85米ドル(税引後利息)

75歳以上のお客さまへの外貨預金のご案内にあたりましては、十分ご理解いただいたうえで安心してお手続きいただけるよう、お子さまなどのご家族さまにご同席またはお電話等によるご説明をさせていただき、ご家族さまとご相談のうえお手続きいただくことをお願いしております。

1千米ドル×年4.00%×180日/365日=19.72米ドル(税引前利息)

しかも、クレジットカードや他社のVISAデビッドを使って海外でショッピングをすると、通常1.6~3%程度の海外事務手数料がかかってしまうが、 発生するコストは、為替手数料(米ドルの場合1ドルあたり15銭)のみとなる。

19.72米ドル-4.00米ドル(税金)=15.72米ドル(税引後利息)

このように、外貨の価格変動によって利益も損失もでるため、預け入れたときより「円安」になっていれば元本割れのリスクが生じてしまうのです。

外貨預金を考えている初心者へ各通貨を解説! | 三菱UFJ銀行

米ドルなど歴史的にみても安定している外貨であればまだしも、レートが不安定なトルコリラや南アランド円などの新興国通貨はおすすめしません

円預金より高金利でおすすめ!外貨預金金利比較【2024年12月】

月曜日08:00~土曜日05:30まで。ただし、以下(a)(b)の時間帯・日を除きます。
(a)火曜日から金曜日の毎日06:50~07:05(ニューヨーク基準のサマータイム期間(通常3月第2日曜日~11月第1日曜日)については、05:50~06:05)の間は、システムメンテナンスのためお取引いただけません。
(b)1月1日05:30~1月2日08:00、および12月25日15:00~12月26日08:00の間はお取引いただけません。上記に記載のお取扱時間中であっても、緊急のシステムメンテナンスが必要な場合、外国為替市場が開かれていない場合、外国為替相場が急変した場合等には予告なくお取引のお取り扱いを中止することがあります。

外貨預金はおすすめしないと言われる理由、メリットについても解説

外貨預金は毎月500円から積立購入できるので、手元に余裕資金がない人でも少しずつ貯めることができる。

外貨預金は為替変動の影響を受けることから資産運用としてやめたほうがいいと言われることもありますが、一方で外貨預金にはメリットもあります。

仮に、トルコリラ、南アランドなどの高金利通貨の外貨預金に惹かれているのであれば、FXで該当通貨を買い、いつでも撤退できるようにしておくのがおすすめです。

預金のお取引ができます。ネット銀行ならではの為替手数料で、少額から始められるので初心者のお客さまにもおすすめの外貨預金です! ..

価格変動のリスクはあまりとりたくないけれど、保有する米ドルに金利をつけたいという方には、外貨建MMFがおすすめ!
毎月5,000円から積立することもできます。

外貨預金(お預入時の為替手数料0円、高金利が魅力) |イオン銀行

計画的に投資したいという方には米ドル建債券がおすすめ!
購入した時点で、受け取る利金や償還金が米ドルベースで確定しているため、将来のリターンをある程度把握できます。
SBI証券では、5,000円程度の少額からはじめられる米国国債や有名企業の社債など米ドル建債券(既発債)だけで100銘柄以上のラインナップをご用意!ぜひ一度取扱債券をご確認ください。

【2024年】外貨預金の定期預金 オリコン顧客満足度ランキング・比較

成長が期待できる市場に積極的に投資したい方には米国株式がおすすめ!
アップルやマイクロソフト、アマゾンなど日本でもなじみの深い、世界を代表する企業が多く上場しています。 1株から買付できるので、数千円の小額から取引できるのも米国株投資の魅力です。

預金ではお金がなかなか増えないと思っている方は、外貨預金を検討するのもおすすめ ..

次は、「外貨預金をおすすめしない理由」とまではいかないものの、知っておきたい外貨預金のデメリットを2つ紹介しておきます。

外貨預金でマイルが貯まる!ANAおすすめの外貨定期預金のご紹介

外貨預金は、12通貨で運用可能(米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、ブラジルレアル、人民元、南アランド、スウェーデンクローナ)。原則24時間取引可能なので、リアルタイムで更新される為替レートを見ながら、狙ったタイミングで預け入れが可能だ。