『東京湾ライトアジの基本』初心者必見!!【保存版】LTアジ釣りをDAIWA高槻さんから基本の釣り方を学び直す!【三喜丸】.


船でのアジ釣りではヒネリありのムツ針がよく使われます。9~10号前後を使い、大型狙いでは11~12号まで使用します。その他、ムツ針とは違った作りのアジ専用の針も市販されていて、使い分けることで釣果に繋がることがあります。


LT(ライトタックル)アジ釣りは初心者でも数釣りが可能な簡単な釣りのイメージがありますが、竿頭を狙って数を伸ばすとなると実は奥が深く、手返しや喰わせのテクニックに加え、食い渋り時の小さなアタリを反映する感度のいいロッドなども重要になってきます。実際にどのようなロッドがLTアジに最適なのか紹介していきましょう。

LTアジでは2m以下の短い仕掛けを使うので、1.5m~1.8m程度のロッドが使いやすいです。数を伸ばすには手返しが重要になりますが、あまり長いロッドだと取り回しが悪くなります。長くても2mぐらいまでのロッドを使うといいでしょう。

『やろうよ釣り!』 ~東京湾ではじめてのLTアジ釣り(船釣り編)

今回はそんな船でのアジ釣りに使われる仕掛けの種類を紹介していきます。まずはアジ釣りの仕掛けに共通した部分から解説しましょう

LTアジ船では基本的に30号~40号の軽いビシを使います。ロッドは対応オモリ負荷が30号~40号の範囲内で、ビシの重さとバランスの取れた硬さのロッドを使いましょう。また、オモリ負荷が範囲内でも上限が100号など、重いオモリを背負えるような硬いロッドだと、取り込み時に口切れが多くなったり、繊細なアタリなどが分かりにくくなるので、注意が必要です。

柔らかい竿で釣っているときには取り付ける必要もありませんが、大型が回遊しているときには取り付けたほうがいいです。ウレタン製なら長さ30cm以内で太さ1〜1.5mmを選ぶ方が多いですが、品質に疑わしいものが多いです。高価なものでも突然切れてしまうこともあり、安心してお薦めできるものがありません。丈夫で伸びないものなら、元々使う必要もありません。アジの強い引きこみがあったときに伸びてくれなければいけないからです。市販のウレタン製のクッションゴムでは伸びても元に戻らないものが多く、何回も使っているうちに切れてしまうこともあります。ループ状になった生ゴムを使うのがいいのですが、そのままだと接続に難があるので両端にリングを入れたものがいいです。自作してもできます。打木屋特製の生ゴムのクッションゴムもあります、(折径12cm)。

あまり短いと仕掛けを投入する際にオマツリするので、ある程度は長いものがいいでしょう。おすすめは「25または35』です。


ライトアジ(LTアジ)出船前の準備 ; アルファタックル(alpha tackle) 海人 ライトアジ 175

船釣りで狙うアジのシーズンは季節によって釣れ方が異なるが、近年東京湾では群れが常に留まるようになり年間を通して楽しめる。冬場は脂の乗った大型サイズ中心で数が少なめ、夏場は小型アジの大釣りが多くなるというイメージだ。

【関東】マアジが釣れる人気釣り船ランキング(2024年12月版)

船からエサ釣りでアジを狙う場合、出船地域や船宿によって様々な狙い方があります。オマツリなどのトラブル防止のため、仕掛けは必ず乗る船のルールに合わせるのが鉄則です。

仕掛けの決定版!さらに~JOKERのビシや天秤とコーデして使えばアジ釣りが最高ーに楽しめます JOKERが提案する!アジ ..

調子もLTアジのロッド選びでは重要なポイントとなります。使われる調子は6:4の胴調子から、中間的な調子の7:3、先調子の8:2までさまざま。調子の違いによって、釣趣も変わってくるので詳しく解説します。

船宿仕掛けや船長のオススメ仕掛けの共通点は、全長240センチで枝間 ..

中間的な調子の7:3はビシを振りやすく、食い込みのよさやバラしにくさも適度に持ち合わせ、誘いなども掛けられるバランスの良さが特徴。LTアジでは広く使われている標準的な調子となります。迷ったらこの調子を選ぶといいでしょう。

第30回 東京湾・横浜沖のライトアジ釣り | 阪本智子の船釣り探見!

(左上)高槻さんの自作仕掛け。基本はハリス1.5号の3本バリで、食い渋り用にハリス1号の2本バリも用意している。(左下)枝スがピンと張るよう添え糸を使って編み込んでいる。(右上)ライトアジで使うテンビンは腕長25~30cm前後が適している。高槻さんは右のストレートタイプを愛用。(右下)ハサミ、タオル、魚つかみやプライヤーは必需品。

マアジ釣りの釣り方や仕掛けを解説!LTアジからビシアジ、サビキ釣りなど地域別の釣り方や全国のアジ釣り情報、おすすめの釣り船もご紹介します。

本牧沖ライトアジ釣りに40号〜60号を使います。カゴとオモリの一体型を購入するときにはミンチ用を選んでください。アミ用は目が狭くてコマセが出ません。カゴだけのものでも十分です。その下に付けるオモリはナツメ状でも棒状でもどちらでも構いません。通常40号を使用。

LTアジ五目カラー2本 | 株式会社オーナーばり|海釣り仕掛け

ハリスの太さは活性によっては釣果に直結する部分です。アジの活性が低い状況では、太いハリスだと目に見えて食いが悪くなることも。ハリスの号数はフロロカーボンライン1号から3号程度を中心に使い分けます。

【2024年12月】ltアジ 仕掛け(シマノ)のおすすめ人気ランキング

6:4などの胴調子のロッドは全体的に柔らかいため、アジが掛かったときに引きを吸収してくれるので、口切れ防止に繋がりバレにくいのがメリットとなります。また、船の揺れもロッドの柔らかさで吸収してくれてタナがズレにくく仕掛けが自然に漂うので、コマセを振ってタナを合わせたら待つ…という基本のスタイル向き。特に竿を固定した置き竿での釣りに向く調子です。

初めてでも釣果が伸びる! LTアジのタナの合わせ方・仕掛けについて

手軽なタックルでアジが釣れるLT(ライトタックル)アジ。初心者でも数釣りを楽しむことができる釣りですが、LTアジに向いたロッドを使うことでさらに釣果を伸ばすことが出来ます。今回はそんなLTアジのロッド選びとおすすめのアイテムを紹介していきます。

LTアジはビシアジ釣りより軽量な道具でアジを釣る方法です。 ..

デメリットとしては、ビシを振る動作もロッドが吸収してしまうので、大きくしっかり振らないとコマセが出ないという点や、細かい誘いを掛けたり、微妙なアタリを捉えたりといったテクニカルな釣りには向かない点です。

ライトアジで釣れないときにおすすめの仕掛けを紹介します! ..

アジ釣りは船釣りでも最も人気がある釣りで、ほとんどの釣り船で釣り竿やリール、寄せエサを入れるカゴがついた天ビンを貸してくれる。自前で専門的な道具を揃えたほうがより快適に楽しめるが、初めて挑戦するのであればレンタルタックルでもまったく問題ない。予約する際に貸道具の有無を確認してみよう。

[仕立]初心者オススメ 平日 LTアジ釣りプラン |健一丸

ライトアジで使われる付けエサはアカタンもしくはアオイソメ。

船で両方用意してくれることもあれば、どちらか一方だけのこともある。

使い分けの目安としては、食いのよい高活性時はアカタン、食いが渋くなってきたらアオイソメ。

アカタンはハリに付けやすく、エサ持ちがいいのがメリット。

イソメは食い渋りに効くこ立った(ハリ先が上を向いた)状態になる=上アゴに掛かりやすくなる。

アオイソメの場合も同様で、アカタンと同じくらいにカットしたイソメの端をチョン掛けにする。

一般にアオイソメのエサ付けは通し刺しとされ、エサ持ちがよくなるといとがあるのは利点だが、ハリに付けにくく手返しが悪くなるのが難点。

いずれのエサを使うにしても、ポイントは付け方にある。

アカタンの場合は、少しセンターをずらしてフトコロの中心にくるように刺す。

こうすると海中で潮流を受けたハリは腰を重心にして沈み、アカタンは浮力体として浮き上がるためハリがうメリットはあるが、海中でハリが下を向いたりハリスに絡みやすくなるため、ハリ掛かりが悪くなったりする。

高槻さんのエサの付け方は、常にハリ先が上を向いた状態になるため、アジがエサを吸い込みやすく、かつ上アゴにハリ掛かりしやすくなる。

LTアジ用の天秤おすすめ6選!ライトアジ釣りで最適な天秤を紹介!

全国各地で人気がある船でのアジ釣りは、使う仕掛けの種類もLTアジ・ビシアジ・サビキ・胴付きなど多種多様です。今回はそんな船でのアジ釣りの仕掛けについて、仕掛けごとの特徴や使い方のコツ、おすすめの市販仕掛けなどを紹介していきます。

東京湾激シブLTアジ 考察と攻略 | 貧乏釣人takutinのブログ

東京湾で出船しているLTアジはビシと呼ばれる網カゴを付けた天秤に、長さ1.8~2mくらいの仕掛けを接続し、コマセに仕掛けを同調させて釣ります。