ゆるリラ浴槽とクレイドル浴槽どっちがオススメ? 個人的には節水効果の高いゆるリラ浴槽がオススメ。


この記事ではゆるリラ浴槽とクレイドル浴槽がどっちがおすすめか、各項目ごとに比較します。


ただし、ユニットバスのサイズによっては、クレイドル浴槽以外の浴槽でもステップなしのご対応はございますので、詳しくは浴槽の長辺(140㎝なのか、130㎝なのか、がバリエーション境目です!)のご確認をおすすめします。

クレイドル浴槽は大きくがあり、ゆるリラ浴槽はなつくりをしている印象です。
それぞれご紹介します。

ゆるリラ浴槽は人間工学を応用して、自然とリラックスする姿勢で入れる浴槽になっています。 ..

●ゆるリラ浴槽

縦向きの2段浴槽です。
最大のメリットは水道代が節約できます。
小さいお子さんが自分で立てるので人気です。

ステップなしの浴槽というと、TOTOユニットバスでは、「クレイドル浴槽」をご紹介することが多いです。

ただし私の体感ではどっちかといえばクレイドル浴槽だと思っただけで、TOTOのショールームに行ったときは必ずサザナの浴槽にみてくださいね。

TOTOサザナは、TOTO社が戸建て用のシステムバスとして提供するユニットバス製品の一つで、多くのユーザーから高い評価を得ている商品です。その魅力は、一体型の設計により浴室全体が均一で美しいデザインであること、そして清潔さを保つための機能が充実している点にあります。TOTOサザナの特徴として挙げられるのは、追い焚き機能や節水機能、防カビ機能など、利便性と快適性を追求した機能が目白押しであること。さらに、そのデザイン性の高さから、リフォームや新築時の選択肢としても人気があります。しかし、その多機能性が逆に選択を難しくしてしまい、失敗してしまうケースもあります。特に、浴槽の選び方については、失敗・後悔しないためにも十分な知識と情報が必要となります。「TOTOサザナを選んで、失敗した!」とならないためにも、本節では、TOTOサザナの特徴とその選び方について詳しく解説します。


ラウンド浴槽、クレイドル浴槽、スクエア浴槽等がありました。 スクエア浴槽がスタイリッシュでいいかな?と思ったのですが

ゆるリラ浴槽は、人間工学を応用した設計で、入る人をやさしく包み込むような形になっています。

ゆるリラ浴槽とクレイドル浴槽どっちがおすすめ?【ゆるリラ浴槽です】

はい。
ですが、クレイドル浴槽でもですね。
伸ばすとしたら浴槽から足を出し、投げ出す形になると思います。
なお私は一般的な成人男性体型です。

良かった点 · ほっカラリ床がヒャッとしない · クレイドル浴槽の入り心地が良い · ワンプッシュで水(お湯)が出る.

節水に関しては体感など感覚的ではなく明確に水量が違うため、ゆるリラ浴槽の方が水量は少なくてすみます。

TOTOサザナ おすすめ浴槽: ゆるリラ、ラウンド、クレイドル

通常の浴槽よりも格段に広い浴槽です。家族みんなでゆったりと入浴を楽しんだり、広々とした空間でリフレッシュしたい方に最適です。向かい合って入れる半身浴ステップや首を安定的に支えるなめらかな形状が特徴です。

ばあちゃん家のリノベ32日目・浴槽がなんかしっくりこないのよね

強いていうなら節水効果の差でゆるリラ浴槽がおすすめです。
以下の表をご覧ください。

サイズによっては、選べない浴槽もあるので注意が必要です。 浴槽の形

ゆるリラ浴槽は、身体を優しく包み込むような形状が特徴の浴槽です。頭、背中、お尻、足の4点で身体を支えることで、身体への負担を軽減し、リラックス効果を高めます。浴槽内スのテップは節水効果になり、お子様の浴槽内での腰掛にも便利です。浴槽フチは握りやすく入浴姿勢が安定し立ち上がりも楽に行うことができます。

クレイドル浴槽はTOTOのサザナというお風呂で選ぶことが出来る浴槽 ..

しかし快適性を重視する方であれば、クレイドル浴槽でも困ることは全くないです。
重視する内容にあわせて、どっちか選択するのがいいのではないでしょうか。

TOTOショールーム① 〜お風呂 | 妻一人で頑張るマイホーム計画

通常の浴槽であれば、家族が多く順番にお風呂に入っていると、どうしても最後に入る人は追い炊きをしなければなりません。

TOTO【サザナ】選べる浴槽の種類 | 株式会社トラストホーム

ちなみに身長160cmちょいのうちの奥様は、ゆるリラ浴槽で快適に楽しんでいるようです。まぁそうでしょうね。でも、背が高い人はゆるリラ浴槽に要注意、ということをお知らせしたいと思いました。

【決定版】TOTOサザナとLIXILリデアどっちがオススメ? ..

最もシンプルな商品が「Nタイプ」で、「ゆるリラ浴槽」や「コンフォートウェーブシャワー」など、「サザナ」の特徴的な機能が標準で装備されています。

ゆるリラ浴槽(ステップ付き), 1600 x 800, 1185 x 456, 264, 158

ですが、身長183cmの私が入ってみると・・・お湯をぎりぎり縁まで入れないとヒザがお湯から出ちゃうんですよね。もちろん背中を起こせば足を沈めることはできますが、そうすると今度は肩がお湯から出ちゃう。そもそも私は普段はシャワーのみの人間ですが、たまーにお湯につかろうというのは体を温めたいときなわけです。そうしたときに全身が浸かれないってのは微妙にストレスです。なので、クレイドル浴槽にしておけばよかったと思いますがまぁ今更仕方ありません。

1620/1616/1818/1618, TOTO, クレイドル浴槽, 1600 x 780, 1100 x 473, 293, 188

浴槽のフチはゆるリラの掴みやすいフチではなく、
わりとエプロンが出っ張ってつなぎ目がばっちり見える感じ。
これはゆるリラの方が奥まってたので綺麗だった。
そしてまた写真が無いというね…すまんね。

【サザナS】浴槽の位置とマイナスオプションで納得のバスルームに!

「ゆるリラ浴槽」は身体を支える面が多く間接にかかる力が分散され、身も心もリラックスできます。

《浴室》オフローラVSサザナ《どっち?》 画像 30坪の家づくり + + 低予算 ..

もちろんどれも考えられて設計されていて、湯量は少ない方が節水になるわけですが、うちはあまり考えずにTOTO一押しっぽかったゆるリラ浴槽にしたわけです。この浴槽は足元が高くなっていて、「自然とリラックス姿勢に導く」・・・という触れ込みです。

浴槽に入ったときの気持ちいい形状にデザインされています。 クレイドル浴槽

「クレイドル浴槽」はひろびろとした設計で、肩と背中を包み込むようなラインになっており、のんびりとお風呂の時間を楽しむことができます。

・人間工学に基づいて設計された浴槽が、リラックスした姿勢へと自然に導きます。 ..

帰ってからよくよくカタログ読んだら、
「カウンター無しの場合は水栓位置が変更になります」と書いてある。
むむ、これは…よく確認して来なかった。
確か低かったのかな?カウンターが無いからカラン用に下げてあった気がする。
座ったままで操作するには問題無かったけど、立った時は低かったかも。
次回要確認だな(付箋貼り貼り)